おはようございます。Fukushi Vision Group株式会社 医療・介護・福祉経営コンサルティングの塚本です。
本日は、私たちが組織改革や事業プロジェクトを推進する上で、非常に大切な2つの要素、「推進」と「配慮」について、一緒に考えてみます。
実はこの「推進」と「配慮」というキーワード、大学の時に学んだ「構造」と「配慮」理論が元になっていて、それらが私の中に強い印象を残しました。
組織がプロジェクトを進める際、リーダシップが強く、それが「推進力」として表現されることは頻繁に見られます。この推進力が生む影響力をリーダーシップとし、その影響を正しい方向に導くのが経営力と言えます。
構造と推進には共通するポイントがあります。 それは、強い目的意識と早期化された推進方法、認識が重要だということです。
例えば、パズルのフレームを組織の構造とし、それに適合したピースを埋めていくのが推進力とすると、多種多様な価値観を持つ人材が動く組織では、そのフレームからはみ出るピースが現れることもあります。そのような場合、管理がそれらをうまく収束させる役割を果たすのではないでしょうか。
そして、その構造を推進するためには、「配慮」もまた必要な要素となります。
この「配慮」は、ステークホルダーに対して行われる予定で、そこには働く人材、コンサルタント、弁護士、税理士、チームなど仲間の要素に加えて、「予算」や「時間」も重要な配慮の対象となります。
リーダーシップは時には「強さ」のイメージを考えますが、これらの「人」「時間」「予算」に対して思いやりを持って、真のリーダーシップが発揮されるのだと思います。
組織を支援する我々、経営者、そして現場の実行者、これら全ての立場はそれぞれ異なる時間軸を持っています。た現状の説明をすることが可能です。
しかし、成果を急ぎたい経営者は短い時間軸でうまくいく傾向があります。これは割りと正しい手法ありつつ、時には強引さにもつながります。 それはただ強引な行動ではなく、徐々に進むべきプロジェクトという解釈が可能です。
ということで、今回の話題である「推進」に対する「予算」「時間」「人」の配慮の重要性を強調しておきたいと思います。
医療・介護・福祉事業においては、強引な進行は無理を起こさせ、特に人材の流出を考慮する可能性があります。持ちながら進むことが重要です。これが私の組織改革・事業プロジェクト推進における基本姿勢となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
FukushiVisionGroup株式会社 医療・介護・福祉経営コンサルティング
1.営業の右腕(営業支援)
2.人事の左腕(人材支援)
3.組織の知恵(組織強化支援)
ご相談はこちら↓
070-1527-2565
Comentarios