検索

yousuke tsukamoto
- 5月24日
- 3 分
介護施設の入居促進は「まず病院から攻める」
おはようございます。医療・介護・福祉経営コンサルティング SELPFULJAPAN合同会社の塚本です。 本日は、介護施設(介護付有料老人ホーム、サービス付高齢者住宅、認知症グループホーム、住宅型有料老人ホーム、老人保健施設、特別養護老人ホーム)等の入居促進方法について、当た...
閲覧数:0回0件のコメント

yousuke tsukamoto
- 5月22日
- 3 分
障害者グループホーム「見学会」の重要性
おはようございます・医療・介護・福祉経営コンサルティング SELPFULJAPAN合同会社の塚本です。 本日は「障害者グループホーム見学会の重要性」についてお話いたします。 実は、これまでの私のクライアントの中で自主的に「障害者グループホーム」の見学会を開催しているところは...
閲覧数:0回0件のコメント

yousuke tsukamoto
- 5月4日
- 3 分
モデルルームの重要性 障害者グループホーム
おはようございます。医療・介護・福祉経営コンサルティング SELPFULJAPAN合同会社の塚本です。 本日は、意外と見落としがちな『障害者グループホームのモデルルーム』についてお話します。 これまで、弊社では障害者グループホームの入居促進支援を数多く実施してきましたが、し...
閲覧数:1回0件のコメント

yousuke tsukamoto
- 4月24日
- 3 分
わがままな介護職を切る!時には厳しい決断を!
おはようございます。医療・介護・福祉経営コンサルタント SELPFULJAPAN合同会社の塚本と申します。 今日は、『従業員のわがままを許してはいけない』理由についてお話します。 私が以前、人材支援していた「サービス付高齢者向け住宅」では、本部が地元で有名な不動産会社が経営...
閲覧数:2回0件のコメント

yousuke tsukamoto
- 4月23日
- 3 分
見込み客を育てる方法とは
おはようございます。医療・介護・福祉経営コンサルティング SELPFULJAPAN合同会社の塚本と申します。 今回は、障害者グループホームにおける入居促進の方法で、さらに一歩進んで「見込み客を育てる方法」についてお話します。 見込み客を育てる??...
閲覧数:0回0件のコメント


yousuke tsukamoto
- 4月4日
- 3 分
営業活動と実績を記録しなさい!すべてが無駄になってしまいますよ?
訪問介護、訪問看護、訪問医療マッサージに共通する営業活動は、高齢者であれば地域に点在する居宅介護支援事業所や、地域包括支援センターへの広報活動でしょう。 様々な広報活動を実施し、そして新規問合せが増えたとした場合、またはそこから契約に結び付いた場合、しっかりとその記録を残し...
閲覧数:1回0件のコメント


yousuke tsukamoto
- 3月27日
- 3 分
入居意思の確認を取るために『白紙に戻す』を提案する
介護付有料老人ホーム、特別養護老人ホーム、住宅型有料老人ホーム、サービス付高齢者住宅、そして障害者グループホーム等におけるすべての入居施設において、 入居希望者の意思がはっきりしないことは、よくあることです。 多くの場合、断られる可能性があるため、施設長や責任者は、断れるこ...
閲覧数:0回0件のコメント


yousuke tsukamoto
- 3月17日
- 3 分
訪問活動で冷たい対応をされたとき・・・
医療・介護・福祉業界で、地域で顔の見える関係を作るには、やはり対面で会って話をして、お互いを理解することが必要ですよね。 ただ、訪問活動で一番辛いのは、相手にとても冷たい対応をされた時です。 こんな時はまず、『鏡の法則』を思い出してください。...
閲覧数:2回0件のコメント


yousuke tsukamoto
- 1月23日
- 3 分
サービス付高齢者向け住宅の入居促進
最近、特に増えているサービス付高齢者向け住宅ですが、開業して2年も経たずに廃業またはM&Aとなるケースが増えています。 その原因は、紹介業者に頼った入居促進だからです。新しくて安ければ入居するだろうという時代は終わりました。...
閲覧数:3回0件のコメント


yousuke tsukamoto
- 2022年12月29日
- 2 分
介護施設の「質」について考える
おはようございます。医療・介護・福祉経営コンサルティング SELPFULJAPAN合同会社の塚本です。 今日も寒いですね。 気づけば35歳、ものすごく肌が乾燥します。スキンケアなど、無縁だと思っていましたが、さすがに風呂上がりの肌が悲惨なので、マツキヨでクリームを購入しまし...
閲覧数:6回0件のコメント