検索
2024年3月22日読了時間: 5分
リハビリ職に必要なのはコミュニケーション能力
おはようございます。 医療・介護・福祉経営コンサルティング Fukushi Vision Group株式会社の塚本です。 本日は、リハビリ職で必要なのはテクニカル技法ではなく『コミュニケーション能力』であるというお話をします。...
2024年3月12日読了時間: 5分
研修報告書の重要な意味とは
おはようございます。 Fukushi Vision Group株式会社 医療・介護・福祉経営コンサルティングの塚本です。 本日は『研修報告書の意味』について少し考えてみたいと思います。 実はこれまで私たちが行っていた研修について、研修の感想、学べたことを含めて研修後の当日ま...
2024年2月13日読了時間: 4分
保育士等のキャリアアップ研修(働きやすい環境づくり)
おはようございます。 Fukushi Vision Group株式会社 医療・介護・福祉経営コンサルティングの塚本です。 本日は、保育士等のキャリアアップ研修(働きやすい環境づくり)の実施について、省察したいと思います。...
2024年1月23日読了時間: 3分
主体性は本人の覚悟と連動している
おはようございます。 Fukushi Vision Group株式会社 医療・介護・福祉経営コンサルティングの塚本です。 本日は、「主体性と覚悟は連動している」についてお話いたします。 経営者の多くは、人事評価項目や人材育成目標に『従業員の主体性』を望んでいるのではないでし...
2024年1月19日読了時間: 3分
「できない」とは言ってはいけない。
おはようございます。 Fukushi Vision Group株式会社 医療・介護・福祉経営コンサルティングの塚本です。 本日は、「できないとは言ってはいけない」についてお話いたします。 医療・介護・福祉において、社会福祉法人、株式会社、医療法人等の様々な業態が存在しますが...
2023年12月13日読了時間: 3分
障害者グループホーム 管理者の課題
おはようございます。 Fukushi Vision Group株式会社 医療・介護・福祉経営コンサルティングの塚本です。 本日は「障害者グループホーム 管理者の課題」についてお話いたします。これも管理者教育や人材育成につながることなので、ぜひ皆さんも一緒に考えていきましょう...
2023年12月7日読了時間: 3分
組織の人材育成は2種類「医療・介護・福祉」
おはようございます。 医療・介護・福祉経営コンサルティング SELPFULJAPAN合同会社の塚本です。 本日は医療・介護・福祉における人材教育に関して2種類あることを説明いたします。人材教育で重要なのは、その目的です。...
2023年12月5日読了時間: 4分
新人研修プログラム(案)
おはようございます。 医療・介護・福祉経営コンサルティング SELPFULJAPAN合同会社の塚本です。 本日は『新人研修プログラム(案)』について、仮に考えてみたいと思います。組織の大きさや組織内の制度、事業種別によっては当てはまらない可能性がありますので、...
2023年12月2日読了時間: 4分
本の受け売りで講義はできない
おはようございます。 医療・介護・福祉経営コンサルティング SELPFULJAPAN合同会社の塚本です。 本日は『本の受け売りだけでは講義はできない』についてお話いたします。 さて、今日は大学院の講義内容について批判的視点で考察したいと思います。...
2023年12月1日読了時間: 3分
自己解釈が強すぎる職員
おはようございます。 Fukushi Vision Group株式会社 医療・介護・福祉経営コンサルティングの塚本です。 本日は『自己解釈が強すぎる従業員』についての対応をどのように考えるか? 考えてみたいと思います。 経営者の皆さん、いかがでしょうか。...
2023年11月30日読了時間: 3分
障害者グループホーム 役割認識ゲーム実践
おはようございます。 Fukushi Vision Group株式会社 医療・介護・福祉経営コンサルティングの塚本です。 本日は、人材育成における役割認識ゲームの考察をしたいと思います。 先日、障害者グループホームにおいて役割認識ゲームを実施しました。...
2023年11月24日読了時間: 3分
保育園の人材育成を考える
おはようございます。 Fukushi Vision Group株式会社 医療・介護・福祉経営コンサルティングの塚本です。 先日、東北に出張へ行きました。そこでとある保育園を運営する社会福祉法人の方々と意見交換をしました。...
2023年10月31日読了時間: 3分
従業員は人材育成に興味がない
おはようございます。 Fukushi Vision Group株式会社 医療・介護・福祉経営コンサルティングの塚本です。 本日は『従業員は人材育成に興味がない』というお話をさせていただきます。 実は先日、とある医療系勉強会に参加させていただきました。その勉強会は毎年開催され...
2023年10月17日読了時間: 4分
面接時のチェックリストは超重要!!
おはようございます。 Fukushi Vision Group株式会社 医療・介護・福祉経営コンサルティングの塚本です。 本日は『面接時のチェックリストは使用しているか?』についてお話いたします! さて、経営者の皆さまは貴重な人材を採用する時に「面接時のチェックリスト」はし...
2023年10月8日読了時間: 3分
『1to1ミーティングが失敗する理由』
おはようございます。 Fukushi Vision Group株式会社 医療・介護・福祉経営コンサルティングの塚本です。 本日は、以前に人材育成、人材マネジメントを行う過程で大流行しました『1to1ミーティングが失敗する理由』について考えていきます。...
2023年9月27日読了時間: 3分
人材育成って何???
おはようございます。 Fukushi Vision Group株式会社 医療・介護・福祉経営コンサルティングの塚本です。 なんだか急に寒くなりましたよね・・・・ 夏から秋への変化について、体がついていかないですね・・・ただ、この秋という季節が一番好きです。暑くもなく、寒くも...
2023年8月25日読了時間: 3分
人事評価を軸にした研修を振り返ろう!
おはようございます。 Fukushi Vision Group株式会社 医療・介護・福祉経営コンサルティングの塚本です。 本日は、弊社が行った研修の振り返りをしたいと思います。 テーマは「人事評価を軸にした研修を振り返る」です。 それではどうぞ。...
2023年8月19日読了時間: 3分
能動的と自分勝手の違いは目標や目的意識である
おはようございます。 Fukushi Vision Group株式会社 医療・介護・福祉経営コンサルティングの塚本です。 本日は「能動的と自分勝手の違いは目標や目的意識」について考えていきます。 まず能動的というのは、おそらく人材教育と人材育成に関連するのではないでしょうか...
2023年8月16日読了時間: 3分
人材育成調査の簡易考察
おはようございます。 Fukushi Vision Group株式会社 医療・介護・福祉経営コンサルティングの塚本です。 本日は、現在行っている人材育成実態調査おいて、現段階における考察をしたいと思います。 これまで「量的調査」において、医療・介護・福祉の数社をインタビュー...
2023年8月11日読了時間: 4分
人材採用に必要なオリエンテーション資料の重要な要素
おはようございます。 Fukushi Vision Group株式会社 医療・介護・福祉経営コンサルティングの塚本です。 本日は『人材採用に必要なオリエンテーション資料の重要な要素』についてお話していきます。 さて、医療・介護・福祉業界にとって、今では年間80万まで子供が生...