.png)

人材支援
人事の左腕
人材支援では、現在不足している人材確保のための採用支援や、人材定着率を上げるための施策を共に推進し、組織運営や売上の最大化に必要な人材支援を実施いたします。弊社では、仕組み構築を最終的なミッションとして、お客様自身で自走できるようにするためプロセスの段階、ひとつの役割りとして採用担当を担い、目標に向けて推進する役割を担っております。ノウハウがない、方法がわからない、それでも採用活動を推進しなければならない医療機関・企業様をご支援いたします。
ABOUT CONSULTING
人材支援について
1.採用代行
採用代行では、採用活動を行う人材やノウハウが不足している開業時または中小規模事業や施設、医療機関において、応募者を集めることを目的とした採用活動を支援いたします。また、将来的な人材不足に対応するため、応募者情報を管理表に転記し記録します。

2.面接支援
面接支援では、社内人事の役割りを担い、応募者の面接日程からオンラインや対面における面接を代行・同席をいたします。

3.人材コンサルティング
人材コンサルティングでは、人材採用・定着における戦略立案から計画策定を行い、定期的な会議を通して、課題解決のため施策提案を行います。また、遠隔支援として、日々の早急に解決すべき課題や質問等をSNSやメールで対応いたします。

4.実働支援
弊社では、データ分析や会議の参加だけではなく、人的資源が不足している施設・医療機関に対して、協業して実働支援を行います。
実働支援では、採用した人材の定着のための人事面談、試用期間中や正規採用における人事評価制度の策定、採用フローの改定、最終的には、組織が自走するための人事の仕組みを構築します。

5.学校訪問
学校訪問では、新卒職員を確保するための、地域の学校訪問を同行・代行をいたします。学校訪問は、短期で成果が出るものではなく、学校との関係性を強化し、最終的に新卒を紹介してもらうための3年程度の長期計画として支援いたします。また学校訪問では、生徒や先生からの生の情報を獲得することができ、新卒確保するための重要な施策となります。

6.採用プロジェクトチーム
採用は採用担当者がひとりで取り組むのではなく、組織全体で行う必要があります。
すべての社員・従業員が責任もって新入社員をフォローする意識を持つことが、離職防止・長期雇用に繋がります。
各部署から一人ずつ担当者を1年間の期限付き実務にあたります。

7.社内紹介制度
社内紹介制度を構築することは、持続的な人材採用を行う上で重要な取り組みです。
社内人材は信頼性、継続率が高く、何よりも採用コストが低いのです。
外部採用3割、内部採用7割を目指すことが理想となります。

SERVICE
人事の左腕
組織の採用・定着をサポート
≪ アドバイザー契約について ≫
メール・電話・SNSを利用していつでも相談可能。月額:11,000円(税込)
アドバイザー契約のみOK!(初期費用0円・年間契約)
≪ プラン別料金表 ≫
(税込)

※3ヶ月毎にプラン変更が可能!
≪ サービス導入時の初期支援 ≫
220,000円~ ※導入時のみ提供のサービスとなります。
企業規模、事業規模、従業員数により費用が異なります。